Squareレジのプリンター印刷の注意!
Square(スクエア)レジ、カードリーダーでは
プリンターを使う事により
レシートやオーダーシートを
印刷することができます。
しかし、Squareレジでプリンターを
使う場合はiPadが必要です。
スマホやアンドロイドの他の
タブレットではプリンターの
接続ができません。
ですから、レシートも
印刷できないんです。
Squareレジで対応のiPadは
・iPad(第2〜4世代)
・iPad Air
・iPad mini
・iPad mini Retinaディスプレイモデル
・iPod Touch(第4世代以上)
が使えます。
ただし、iPad(第1世代)の場合は
iOSを6.0以降のバージョンに
アップグレードできないため
使う事ができません。
この点も気をつけましょう。
ちなみにSquareレジで公式発表されている
対応プリンターは以下の通りです。
・TSP143LAN
・SM-S210i
・SM-T300i
メーカーは全てスター精密です。
ですが、上記の対応プリンターは
結構価格が高いです。
参考に楽天で通販する場合の
価格を見てみて下さい。
実際に見てみるとお分かりの通り
最安値のSM-S210iでさえ4万ほどの
コストが発生しちゃいます。
このためプリンターが欲しい場合は
かなりの費用が生まれるので注意です。
しかし、実はSM-S210iなら
激安で手に入れる方法があります。
SM-S210iは楽天ペイの加盟店に登録すると
クーポンの割引価格で購入できるのです。
楽天ペイで買っても、SquareやCoineyなどの
他のスマホ決済会社でレシート印刷プリンターとして
使用可能です。
ただし、PayPal Hereでは
使えないので注意して下さい。
詳しくはこちらの記事を
ご覧になってみてください。
↓↓
楽天ペイの専用プリンターの激安通販!
Squareレジのプリンターや楽天ペイの
プリンターの仕様は今後変わるかもしれません。
最新情報は公式サイトで
お確かめくださいね♪