Squareレジのレシートの問題!

Squareレジのレシートの問題!

Squareレジ、カードリーダーの
レシートは

 

・メールで送信
・プリンタで紙として印刷

 

の二つの方法で発行できます。

 

このうちメールで送信する場合は
SMS(ショートメッセージサービス)で
送る事もできます。

 

ただし、SMSでレシートを
送る時に以下の場合は上手く送信できません。

 

・お客様がSMSが使えるプランではない
・お客様の携帯会社がSMSをブロックしている。
・お客様の電話番号が非通知設定になっている。

 

この場合はEメールで送信するしかありません。

 

ちなみにメールでレシートを送信する場合は
再送信も可能です。

 

Squareレジのアプリやデータの履歴から
再送信したい取引を選んで
レシートメールを再送信する事ができます。

 

メールレシートの場合は
レシートに表示したい情報を
設定する事もできます。

 

Squareレジのデータの
Squareプロフィールに入力した
内容がレシートに表示されます。

 

・店舗名
・電話番号
・住所

 

などはプロフィールに
入力しておいたほうが良いと思います。

 

レシートはプリンターで
印刷する事も可能です。

 

ただし、プリンターで印刷する場合は
iPadがないとできません。

 

Squareレジ、カードリーダーの場合
スマホや他のアンドロイド端末では
プリンターが使えないので
気をつけましょう。

 

Squareレジのプリンターについては
以下の記事もご覧になってみてください
↓↓
Squareレジのプリンター印刷の注意!

 

再印刷する場合はiPadのアプリの
取引履歴から印刷したい
取引をえらんで印刷することができます。

 

ちなみにSquareレジの
レシートはメールで発行する場合と
プリンターで印刷する場合で記載される情報や
デザインがすこし違います。

 

どのようなデザインなのか
気になる方はグーグルの画像検索で
検索するとわかります。

 

⇒グーグルでSquareレジレシートの画像を検索

 

画像を見てもらえるとわかると
思いますがSquareレジの場合
レシートのデザインがかなりシンプルです。

 

レシートに記載の店舗の電話番号も
国際電話の81から始まります。

 

信頼性の点からデザインが気になる場合は
楽天ペイを選んだほうが
良いかもしれません。

 

楽天ペイのレシートは
日本の一般的なお店のレシート
全く同じと言ってよいくらい
なじみのあるデザインだと思います。

 

Squareレジのレシートのサービス内容は
変更される場合があります。

 

最新情報は公式サイトで
お確かめくださいね♪